16件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

春日市議会 2021-03-10 令和3年第1回定例会(第4日) 本文 2021-03-10

愛知県の日進市では、多くの女性防災人材育成の支援の一つとして、防災人材育成研修や、防災減災カレッジの受講を推奨し、地域防災コース啓発指導講座を修了した資格認証を受けた方については、その知識を地域活動において最大限活用して発揮していただいておられるそうでございます。  本市自主防災組織における女性リーダー育成についてのお考えと、本市の現状をお聞かせください。

宗像市議会 2021-03-03 宗像市:令和3年第1回定例会(第3日) 本文 開催日:2021年03月03日

ちょっと愛知県の日進市というところの、ここも里親制度、アダプトプログラムに沿った活動をしていらっしゃるんですけど、そこが活動マニュアルというのを作っていらっしゃるんです、2枚紙ですけれども。ここが非常に市民協働、うまくいっているんじゃないかなと思うので、紹介したいんですが、その中に情報の提供についてというのがございます。  

糸島市議会 2019-03-19 平成31年 第1回糸島市議会定例会(第5日) 本文 2019-03-19

他の自治体の事例でございますけれども、多くの多様な視点を取り入れ参画を進めるため、防災会議部会を設置した千葉市の男女共同参画視点を取り入れる部会、また、世田谷区では女性視点部会日進市では防災分野女性人材育成等男女共同参画、多様な視点を取り入れるための施策を積極的に進めている自治体もございます。  糸島市防災会議条例でも専門の事項を調整させるため、専門委員を置くことができるとあります。

古賀市議会 2018-06-19 2018-06-19 平成30年第2回定例会(第3日) 本文

先ほど御答弁では、もう既にチラシなんかを配布しているようなお話がございましたが、失礼ながらというか、私一度も見かけたことがないもんですから、今回それこそよその自治体の分を取り上げてこんなことしてくださいよと言おうと思ったんですが、もう既にされているということですので、ちょっと参考までに、これは日進市の分ですね、こちらは旭川。

遠賀町議会 2016-12-12 平成28年第 8回定例会-12月12日-04号

まず、日進化学株式会社株式会社俵工業所、そして株式会社東筑軒濱村産業株式会社の各優良企業を誘致を致しておりまして、一定の成果を得てると捉えておるところでございます。  特に、企業、もともとが町内にございました、この中には、この四つの中に2社ございますが、本町でも優良企業としてございました。

大牟田市議会 2016-03-28 03月28日-07号

議案第128号 大牟田市副市長の選任について  埼玉県さいたま市北区日進町1丁目40番地12公務員宿舎RK-506                          坂田昌平                          昭和46年8月26日生--------------------------------------- △日程第3 発議第33号~同第41号上程(9件) ○議長境公司)  次に

遠賀町議会 2015-12-07 平成27年第10回定例会−12月07日-02号

今回、該当として、島津の事業所、名前を申しますと俵工業所、それから日進化学株式会社、この2社におきまして計6名の対象者が発生致しましたので、その経費、20万円掛ける6人分、120万円を計上致しているところでございます。  以上でございます。 ○議長古野修) ほかに質疑はございませんか。  

岡垣町議会 2013-02-05 03月01日-01号

岡垣町に隣接する遠賀大字尾崎字友田地区日進化学株式会社工場建設が計画されています。 当該地区遠賀町において下水道の未整備地域であり、今後の整備計画もなく工場からの排水による公共水域水質保全及び周辺環境に配慮するため、岡垣公共下水道施設の利用に関する遠賀町との協議について、地方自治法第244条の3第3項の規定により議会の議決を求めるものです。 

筑紫野市議会 2008-09-24 平成20年第3回定例会(第3日) 本文 2008-09-24

愛知日進市では、平成19年10月から70歳以上の方及び60歳以上で心臓、肝臓、呼吸器機能低下のある方、糖尿病、慢性肝疾患、血液のがんなどの方で、医師が必要と判断した方に1人1回限り接種費用の一部として3,000円を助成しています。高齢者が安心して暮らせるように筑紫野市も検討すべきではありませんか。  第3題目、保育の充実についてお尋ねします。  1点目は、保育所完全給食についてです。

福岡市議会 2007-12-14 平成19年第5回定例会(第4日)  本文 開催日:2007-12-14

次に、廃家電の不適正処理で勧告などを受けた会社名を日付の古い順に申し上げますと、日進株式会社株式会社エコー出雲マツヤ木下電気商会坂本電機株式会社有限会社ミウラ電気商会上新電機株式会社株式会社ヨドバシカメラ株式会社ビックカメラ川畑株式会社株式会社ゲオグローバル株式会社ヤマダ電機株式会社コジマの12社となっております。

志免町議会 2007-12-11 12月11日-03号

それから、これは日進市というところのパンフレットなんですけれども、これも十代の子どもたち自分たちでつくっております。ぜひこういうものをつくっていただいたらいいと思いますが、いかがでしょうか。 ○議長古庄信一郎君) 安田総務課長。 ◎総務課長安田豊重君) 普及啓発の方法としましては、大人の方々へ啓発とともに子ども自身への啓発も大事ではないかと思っております。

行橋市議会 2004-06-21 06月21日-02号

ですから、6月12日に辞退した業者をそのまま再指名して入札を実施し、前回辞退した日進化学が3663万3450円で落札をしております。そこでお尋ねをします。 第1は、指名入札を辞退した業者は、同じ入札には、参加させないのが公正な入札制度として定着していますが、この異常な指名を実施した理由について、納得できる説明を求めます。 第2には、入札にあたっての仕様書です。

古賀市議会 2004-06-11 2004-06-11 平成16年第2回定例会(第3日) 本文

就学児公営保育園でという方針のもと、雇用対策にも積極的な兵庫県五色町、職員確保による待機児童対策を行う愛知日進市など、出生率が上昇している自治体は、子育て世代対策に熱心なことが多い。逆に、例えば立地はよくても、行政が消極的なところは出生率も上がらない傾向が見られると分析されております。また、限られた財政の中で、住民のニーズに合った施策を、優先順位を明確にして実施することも重要となると。

行橋市議会 1999-03-03 03月03日-01号

月14日 代表者会議 12月18日 全員協議会 12月22日 1市3町首長・議長会議建設省北九州国道工事事務所        合同要望北九州市) 12月25日 平成筑豊鉄道取締役会(金田町)平成11年 1月21日 建設水道委員会 1月22日 経済環境委員会 1月25日 平成筑豊鉄道臨時株主総会(田川市) 1月27日 介護保険勉強会 1月28日 九州市議会議長会理事会(大分市) 1月29日 愛知日進市議会議員視察来市

  • 1